中学2年生の苫小牧市アイスホッケー選抜チームとカナダのトライシティー(ケンブリッジ市・キッチナー市・ウォータールー市)のアイスホッケー代表チームが、毎年交互に訪問し国際交流を行っています。
令和2年は3月18日(水)から23日(月)までカナダのウォータールー市選抜チームが苫小牧市を訪れます。交流試合を始め、トヨタ自動車北海道㈱や市内中学校への訪問やホームビジットを通じて交流を行います。
ぜひ、22日(日)の交流試合を観戦して、カナダ選手団を歓迎しましょう!!
(中学生以下は先着300名にお菓子のプレゼントがあります。)
開催日程・スケジュール
日時 | 内容 | ||
3月18日(水) | 20:35 | 新千歳空港到着 | |
21:45 | グランドホテルニュー王子到着 | ||
3月19日(木) | 10:00 | 市長表敬訪問 | |
11:10 | 中学校訪問(和光中・緑陵中・青翔中・明倫中) | ||
14:00 | 樽前山神社訪問 | ||
15:45 | 座禅体験(中央院) | ||
18:00 | ウェルカムパーティー | ||
3月20日(金) | 8:15 | トヨタ自動車北海道㈱工場訪問 | |
10:45 | 登別観光 | ||
16:30 | 練習 | ||
3月21日(土) | 9:00 | 練習試合(苫小牧選抜VSウォータールーウルブス) | |
16:00 | ホームビジット(家庭訪問) | ||
3月22日(日) | 9:15 | 幼稚園児による事前試合 | |
10:00 | セレモニー・交流試合 | ||
14:30 | 札幌観光 | ||
18:30 | フェアウェルパーティー | ||
3月23日(月) | 14:30 | 新千歳空港出発 |
選手団
苫小牧選抜チーム
役職 | 氏名 |
監督 | 恵良 学 |
コーチ | 川口 大輝 |
松浦 大貴 |
ポジション | 背番号 | C/A | 氏名 |
GK | 33 | 糸金 慶音 | |
55 | 鳥井 奏志 | ||
DF | 2 | 藤田 朝陽 | |
5 | 天坂 拓磨 | ||
6 | 小屋畑 陽翔 | ||
8 | 荒澤 幸道 | ||
10 | 荒澤 道己 | ||
FW | 11 | 手代木 比呂 | |
13 | A | 木戸 仁哉 | |
14 | C | 城野 友咲 | |
15 | 山脇 波空 | ||
16 | A | 飯塚 創哉 | |
18 | 久保 琉之介 | ||
19 | 清水 陽太 | ||
20 | 河野 遥翔 | ||
21 | 亀田 大和 | ||
22 | 沓澤 頌真 |
カナダ ウォータールー市選手団
所属 | 役職 | 氏名 |
トヨタ カナダ | 副社長 | デレック・キドニー |
人事部
シニアマネージャー
|
ランディー・ハヌスカ | |
人事部
スペシャリスト
|
アグネス・リート | |
人事部 | ノーマン・パーキンズ | |
ウォータールー
マイナーホッケー協会
|
代表 | ローチ・ハンズ |
マイナーホッケー
アライアンス
|
レアリー・モーランド |
役職 | 氏名 |
監督 | デイブ・エッジウォース |
コーチ | ジョーダン・マクレリー |
ジェイムズ・マン | |
アンドルー・ヘンダーソン |
ポジション | 背番号 | C/A | 氏名 |
GK | 31 | ノア・ベンダー | |
33 | イバン・ベイカー | ||
DF | 44 | キートン・バーレット | |
4 | グレードン・ストローハック | ||
22 | ケイデン・バーガー | ||
14 | ライアン・マクデューガル | ||
55 | ジェイク・パーターソン | ||
88 | イバン・パスモア | ||
FW | 9 | コルトン・ヘンダーソン | |
77 | ブライデン・スタンプ | ||
10 | イサック・ロレンツ | ||
66 | イザイヤ・シャンツ | ||
7 | コナー・ファーウッド | ||
27 | フレイザー・クラーク | ||
19 | ジャック・マーティン | ||
13 | トーマス・チャン | ||
68 | スチュワート・シンクレア |