大会申込
⇒
申込要領(142.30 KB)
申込締切
令和元年6月11日(火)必着申込先
〒053-8722北海道苫小牧市旭町4-5-6(苫小牧市役所内)
全国高等学校選抜アイスホッケー大会苫小牧実行委員会事務局
電話:0144-34-9601 FAX:0144-34-7717
メールアドレス:sports@city.tomakomai.hokkaido.jp
申込方法
- 出場チームは各都道府県アイスホッケー連盟の承認を得て申し込んでください。
- 単一校のチームについては、上記に併せ学校長の承認も得て申込みください。
- 申込期日に遅れないようご配慮をお願いいたします。
- 申込みの手順
申込用紙をダウンロードする。⇒⇒⇒出場申込用紙Excel(56.50 KB)
入力につきましては、申込用紙の「申込要領」を参考にして下さい。
上記申込先に郵送するもの
- 申込用紙 (都道府県アイスホッケー連盟会長の印必要)
- 単一校チームは学校長の印必要
- チーム集合写真(プログラム掲載用)
- チームユニフォーム写真(監督主将会議用)
上記アドレスに送信するもの
申込用紙、写真データ大会参加費について
(1)1チーム 35,000円(2)申し込みと同時に納入すること。申し込み後は、参加の取り消しがあっても返金しない。
(3)振込先
金融機関名:苫小牧信用金庫 中野支店
預金種別 :普通預金
口座番号 :1021330
口座名義人:全国高等学校選抜アイスホッケー大会
苫小牧市実行委員会 会長
苫小牧市長 岩倉 博文
フリガナ :ゼンコクコウトウガッコウセンバツアイスホッケータイカイ
トマコマイシジッコウイインカイ カイチョウ
トマコマイシチョウ イワクラ ヒロフミ
合宿枠申込
申込締切
令和元年6月11日(火) ※期日までに回答がない場合は利用しないと扱います。申込先
上記申込先と同じ要領
7月27日(土)~7月29日(月)の3日間、1回1時間30分枠で合宿枠を準備しています。1日の利用回数は2回までとします。希望多数により1回になることもありますのでご了承ください。
なお、合宿枠でのレフェリーの派遣、パックの貸し出しは行いません。
申込方法
- 申し込み用紙をダウンロード⇒⇒⇒
合宿枠申込Excel(34.50 KB)
- 上記大会事務局へメールで送信又はFAX願います。
苫小牧市スポーツ合宿等補助金制度
苫小牧市では、市内のスポーツ施設で合宿を実施し、市内の宿泊施設に宿泊する苫小牧市外の団体に費用の一部を補助しています。ぜひご利用ください!※1人1泊につき1,000円を補助(上限10万円)
★制度詳細はこちら★
宿泊申込
注意:大会参加申込先と異なるため、申込の際はご注意願います。申込締切
令和元年6月11日(火)必着申込先
〒053-0021北海道苫小牧市若草町3丁目2番7号 大東若草ビル 1階
株式会社近畿日本ツーリスト 苫小牧支店
TEL:0144-33-1912 FAX:0144-32-1330
担当者氏名:藤原
(営業時間 10時~17時45分 土日祝 休業)
申込方法
- 申込用紙ダウンロード⇒⇒⇒
宿泊申込Excel(154.00 KB)
- 申込書に所定項目を記入し郵送又はFAXで上記に送付してください。