事業目的
現行システムのOSに関する保守対応期間が2020年1月に終了すると通知されており、新たなOSに対応するシステムの構築が必要になっている。さらに、PCの運用方針をゼロクライアント化することで情報セキュリティの強化を目的とし、上下水道部では2020年1月より新たなOS(Windows Server 2016)を導入したゼロクライアントシステムを本稼働する予定である。したがって、水道管理課では水道施設管理システムの更新と同時にゼロクライアント化を図る。プロポーザル資料の提供について
仕様書等のプロポーザル資料の提供には、「機密保持確認書」の提出が必要です。下記より実施要領を入手し、参加資格要件等を確認いただいたうえで、「機密保持確認書」に必要事項を記入し、2月13日の説明会にご持参ください。※実施説明会は終了しました。
実施要領・機密保持確認書等



以下は、「機密保持確認書」受理後に手渡します。
・仕様書
・機能要件書
・プロポーザル実施要領
・提案書作成要領
・デモンストレーション実施要領
・プレゼンテーション実施要領
・評価基準書
・その他資料
実施スケジュール
実施の公表 | 平成31年2月4日 |
説明会の開催 | 平成31年2月13日 |
質問の受付期限 | 平成31年2月19日 |
参加意向書の提出期限 | 平成31年3月1日 |
提案書の提出期限 | 平成31年3月28日 |
デモンストレーション | 平成31年4月8日から平成31年4月19日までの間で指定する日 |
プレゼンテーション | 平成31年4月8日から平成31年4月19日までの間で指定する日 |
結果の通知・好評 | 平成31年4月26日 |