ここからメインメニュー

メインメニューここまで

ここから本文です。

子ども宇宙サミット

子ども宇宙サミットとは

平成20年5月23日(金)から25日(日)まで苫小牧市で「子ども宇宙サミット」が開催されました。
このサミットには、国内外から29人の将来を担う子どもたちが参加し、宇宙からのグローバルな目線で地球環境問題の解決や地球の未来等を議論してもらいました。
子ども宇宙サミットの様子

主催

子ども宇宙サミット実行委員会

共催

日本宇宙少年団(YAC)、苫小牧市、宇宙航空研究開発機構(JAXA)子ども・宇宙・未来の会(KU-MA)

後援・協賛等

イベント内容

苫小牧市科学センター会場(5月23日(金)~5月25日(日)開催)

子ども宇宙サミットの様子
1.アマチュア無線交信
2.宇宙・環境教育情報交換会
3.ミール特別公開・展示

苫小牧市民会館会場(5月24日(土)~5月25日(日)開催)

講演


4.基調講演1「未来の宇宙・地球の未来」
5.基調講演2「宇宙から見た地球の姿」
6.ミニ講演「3つの地球」

ビデオメッセージ

子ども宇宙サミットの様子
7.星出彰彦宇宙飛行士
8.松本零士(日本宇宙少年団本部長)

子ども宇宙サミット

子ども宇宙サミットの様子
9.「各国の現状について」海外参加者発表
10.分科会形式によるディスカッション
11.全国中継地からの意見集約
12.子供環境サミット(神戸)との中継
13.提言文を作成

その他イベント

子ども宇宙サミットの様子
14.宇宙実験教室
15.発表「宇宙旅行と環境保全」
16.自然環境映画の上映
17.苫小牧の桜の種宇宙へ~授与式
18.ミウラ折り体験教室

参加者

子ども宇宙サミットの様子
 

招聘者

国内20名
国外9名(ツバル、香港、インドネシア、韓国、オーストラリア)
19.ユースリポーター 国内13名
 子ども宇宙サミット閉幕

来場者・来館者

子ども宇宙サミット各イベント来場者1,200人
特別展示・科学センター来館者1,635人
ポスター

サミット終了後の取り組み

20.知事への報告
21.外務省への提言伝達
子ども宇宙サミットの様子
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

本文ここまで

ここからサブメニュー

子ども宇宙サミット

サブメニューここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません