| (1) 主体的に学び | 自らの考えなどを的確に表現できる |
| 自ら進んで考え、根気強く学習できる | |
| 学習課題を発見し、粘り強く努力できる | |
| 探究心、体験的に学習できる | |
| 学習や作業に集中できる | |
| 物事を合理的に処理できる | |
| (2) 創造的に行動でき | ボランティア活動を実践できる |
| アイディアを行動化できる | |
| 責任を持って行動できる | |
| 失敗を恐れずに新しいことを挑戦できる | |
| 仲間と協調しながら行動できる | |
| 学校生活を豊かに充実したものにできる | |
| (3) 心豊かで | 周囲に優しい心遣いができる |
| 勤労を厭わず、感謝の気持ちを持てる | |
| 真理と正義を重んじ行動できる | |
| 公平な判断と正式な処遇ができる | |
| 価値あるものに感動できる | |
| いじめ撲滅のため積極的に行動できる | |
| (4) 健康な | 健康で気力に満ち、最後まで頑張れる |
| 節度と調和ある生活ができる | |
| 明朗で快活に行動できる | |
| 自制心があり、逞しく行動できる | |
| 連帯の気持ちを持ち、協力し合える | |
| 学校や地域社会に貢献できる | |
| 生徒の育成 |
