ここからメインメニュー

ここから本文です。

図書ボラ

図書ボラ pdfおすすめの本(1000.79 KB)   pdfおたより(604.54 KB)

2013年10月7日(月)

図書ボラ日記

10月3日(木)図書ボラのミーティングを行いました。
新しく本の住所となる分類番号の看板を作り、設置しました。
子ども達の調べ学習や読みたい本を探す手伝いになるとうれしいです。
秋の飾り付けもしました。
10月末はハロウィンということもあり、廊下の掲示板はハロウィンの壁面装飾にしました。
図書室も少しにぎやかになったので、楽しい気分で読書の秋を過ごしてもらえればと思います。

ハロウィン1ハロウィン3ハロウィン4ハロウィン5

2013年7月5日(金)

図書ボラ日記

図書室は夏休みを前に、ただ今返本週間になっています。
 ご家庭に、まだ返していない本がありましたら、8日(月)までに返却するようにお願いします。
7月11日(木)からは、6年生を皮切りに、5・4・3・2・1年生と順々に夏休み図書の貸し出しをしていきます。一人2冊まで借りられます。
 いつも「何を借りたらいいのかわからない~。」という子も少なくないので、図書ボラで、おすすめの本を見やすいように並べてみました。
 おうちでも、お父さんやお母さんから「こんな本読んでみたら?」と声かけをしておいてあげると、本を選ぶのに参考になると思います。
返本週間1返本週間2

2013年6月10日(月)

図書ボラ日記

今日は、1年生の初めての本の貸し出しに立ち会いました。みんな楽しそうに本を読んでいて、こちらも嬉うれしくなりました。これからたくさんの本を読んでもらえるように図書ボラ一同がんばります!
保護者の皆さんには、子どもたちが本を借りていった後、お家での本の扱いについて、お願いがあります。
  1. 小さなお子さんやペットを飼っているお宅では、本をかじったり、  落書きをしてまった・・・ということがたびたびあります。ご家庭でも保管場所に少し気をつけていただきたいです。
  2. 本の中には、すごく壊れやすいものもあります。(長年、人気の本は特に)もし、ページがとれたり、やぶれてしまったものは、セロテープなどで直さず、そのまま返却してください。子ども達が返すときに「こわれてます。」「こわしてしまいました。」と一声かけてくれれば、後で、ボランティアが専用のテープやのりで直します。
 たくさんの子ども達に、これからも読み続けてもらえるよう、保護者のみなさんにも図書室の本の維持のため、ご協力をお願いいたします。

2013年6月7日(金)

図書ボラ日記

本日より、25年度図書ボランティアの活動を開始しました。
ミーティングを行い、今年度の活動方針を確認した後、新刊のブックコート作業をしました。新刊のブックコートが終わり次第、図書室に並びます。
しばらくお待ちください。今回は、子ども達に人気の図鑑や科学系のまんがが入っています。拓進小との分離で、子ども達の数も半分になってしまいましたが、今週月曜日の開館では休み時間に待ちわびた子ども達でいっぱいになったそうです。
今年1年も、たくさんの子ども達にいろいろな本と出会うお手伝いをしていきたいと思っています。
図書ボラ代表 田口

2013年2月19日(火)

図書ボラ日記

図書室前の掲示板に図書ボラからのおすすめの本を紹介しています。
おすすめの本

2013年2月20日(水)

図書ボラ日記

冬バージョンに変わっています。冬休みが終わり、図書室のコンピュータが修繕され,やっと貸し出しが再開されました。
冬バージョン1冬バージョン2

2012年10月18日(木)

図書ボラ日記

ハロウィンバージョンに変えました。
ハロウィンバージョン1ハロウィンバージョン2

2012年10月3日(水)

図書ボラ日記

秋バージョンにしました。
秋バージョンにしました。

2012年6月28日(木)

図書ボラ日記

夏バージョンにリニューアルしました。
夏バージョン

2012年10月18日(木)

図書ボラ日記

ハロウィーンバージョンにしました。

ハロウィーンバージョン1 ハロウィーンバージョン2

2012年5月23日(水)

図書ボラ日記

図書委員会の子ども達と図書ボラの方々で本の貸し出しをしているところです。
図書委員会の子ども達と図書ボラの方々1図書委員会の子ども達と図書ボラの方々

2012年5月22日(火)

運動会バージョンに装飾


運動会バージョン1運動会バージョン2








 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

苫小牧市立拓勇小学校
0144-57-2800

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません