ここからメインメニュー

ここから本文です。

現在位置

明徳小学校のあゆみ

 
明徳小学校のあゆみ
昭和 57年 9月 3日 市教育委員会が校名を「明徳」と決定する
58年 4月 1日 初代校長、山田和男氏着任
8日 開校式・入学式・始業式 18学級編制(687名)
5月 2日 校章制定(制作 小出谷 潔氏)
8日 PTA設立総会
6月 21日 校歌、歌詞制定( 作詞、明徳小 補作 小野寺与吉氏)
9月 3日 校歌、作曲完成( 作曲者 三上 徳博氏)
10月 30日 開校落成記念式典(協賛会より「校旗」寄贈)
59年 4月 1日 18学級編制(695名)
60年 4月 1日 第2代校長、斉藤定吉氏着任、18学級編制(675名)
8月 23日 市内学校花壇コンクール「奨励賞」受賞
31日 NHK室蘭地区合唱コンクール「優良校」
61年 4月 1日 17学級編制(636名)
62年 4月 1日 第3代校長、昆 正之氏着任、18学級編制(606名)
8月 24日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
10月 18日 市内小中学校演劇発表「最優秀校」受賞
63年 4月 1日 17学級編制(547名)
8月 30日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
9月 11日 NHK室蘭地区合唱コンクール「銅賞」受賞
10月 30日 市内小中学校演劇発表「最優秀校」受賞
平成 元年 4月 1日 14学級編制(447名)
8月 30日 市内小中学校演劇発表「最優秀校」受賞
9月 13日 国体炬火リレー参加(全校児童) 
10月 21日 北海道父母と先生の会「連合会長賞」受賞
2年 4月 1日 第4代校長、松島和幸氏着任、14学級編制(437名)
3年 4月 1日 13学級編制(391名)
4年 4月 1日 第5代校長、千葉重利氏着任、12学級編制(360名)
9月 20日 開校10周年記念式典
10月 24日 開校10周年記念公開研究会(算数科)
5年 1月 16日 釧路沖地震による被害状況届(震度4)
4月 1日 12学級編制(361名)
5月 22日 体育館横廊下シャッター設置
10月 7日 全道体育研究大会にて2年1組授業公開
6年 2月 5日 国際交流の集い( 袴田氏・アラキアリアナさん)
4月 1日 12学級編制(358名)
8月 30日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
11月 14日 錦岡長生大学と交流会(市学社連携指定委嘱校) 
7年 2月 4日 道徳教育実践公開発表会
4月 1日 第6代校長、武田信昭氏着任、12学級編制(367名)
8月 30日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
10月 6日 全道道徳研究大会にて5年1組授業公開
8年 1月 9日 ミニバスケット男子、全道大会出場(ブロック優勝・ベスト8)
14日 錦岡長生大学と交流会(市学社連携指定委嘱校)
31日 錦岡地区4校研修交流会(全学級道徳授業公開)
4月 1日 11学級編制(346名)
6月 25日 国際交流の集い(ベトナム青年団) 
7月 30日 明徳ペガサス、全道少年軟式野球大会出場(準優勝)
8月 30日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
10月 11日 全道社会科・生活科研究大会 2年2組授業公開(生活科)
9年 4月 1日 第7代校長、山本 巌氏着任、12学級編制(357名) 
10月 17日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
11月 7日 スケートリンク移設整備
12日 苫教研研究大会・胆振生活科研究会授業研公開(2年1組)
19日 ビニールハウス移設
10年 4月 1日 12学級編制(350名)
7日 ミニバスケット同好会(女子)夏季交歓大会・帯広大会参加
10月 27日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
12月 1日 焼却炉撤去工事
11年 4月 1日 第8代校長、藤田 康氏着任、12学級編制(352名)
10月 27日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞,花壇・雑木林等 (重機) 整備
11月 11日 駒沢大学体験受講(6年生) 
12年 4月 1日 12学級編制(360名)
10月 25日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
11月 2日 駒澤大学留学生(韓国ハンリン大学)との交流
12月 12日 駒澤大学留学生(豪州クィーンズランド大学)との交流
13年 4月 1日 第9代校長、高橋佳光氏着任、12学級編制(351名)
6月 8日 おやじの会発足
7月 23日 開校20周年記念準備委員会発足
9月 7日 市内学校花壇コンクール「優秀賞」受賞
14年 2月 23日 明徳小リサイクルバザール
4月 1日 12学級編制(359名)
5月 20日 法務局「人権の花」委嘱校
6月 1日 開校20周年記念運動会
9月 6日 航空写真撮影
10月 4日 開校20周年記念公開研究会(生活科、総合的な学習)
24日 記念植樹
11月 1日 開校20周年記念式典
29日 開校20周年記念学習発表会
15年 4月 1日 12学級編制(367名)
10月 4日 バックネットペンキ塗り(おやじの会・教職員)
11月 11日 錦岡長生大学と交流
16年 2月 17日 PTA映画鑑賞会
4月 1日 12学級編制(355名)
9月 25日 ボイラー一基交換終了
10月 24日 ラティス塗装作業(おやじの会)
17年 4月 1日 第10代校長 松谷 淑氏着任、11学級編制(367名)
18年 4月 1日 14学級編制(337名),特殊(知1学級、情緒2学級)開設
19年 4月 1日 15学級編制(331名),特支(知1学級、情緒3学級)
8月 25日 駒大苫小牧高校吹奏楽部による演奏「ふれあいコンサート」
20年 4月 1日 第11代校長 堀岡 雄二氏着任、13学級編制(309名)、特支(情緒3学級)
7月 9日 図書ボランティアサークルによるイベント「大きなおいも」実施
11月 1日 PTAによるリサイクルハウスの設置
21年 4月 1日 11学級編制(281名)、特支(情緒2学級)
10月 13日 新型インフルエンザのため学校閉鎖(10月18日まで)
22年 4月 1日 11学級編制(242名)、特支(自緒2学級、知 1学級)
10月 21日 市内学校花壇コンクール「奨励賞」受賞
23年 4月 1日 第12代校長 山本 他喜男氏着任、10学級編制(237名)、特支(自緒1学級、知 1学級)
10月 20日 市内学校花壇コンクール「奨励賞」受賞
24年 4月 1日 9学級編制(214名)、特支(自緒1学級、知 1学級)
1日 苫小牧市教育研究所研究委嘱校~平成25年度
28日 開校30周年記念事業実行委員会設立総会
6月 16日 開校30周年記念大運動会
7月 17日 開校30周年記念航空写真撮影
9月 25日 次代を担う子どもの文化芸術体験事業(ミュージカル)
29日 開校30周年記念式典
10月 20日 開校30周年記念学習発表会
11月 16日 開校30周年記念公開研究会(国語科)
21日 駒澤大学附属苫小牧高校吹奏楽局演奏会
25年 3月 4日 開校30周年記念事業実行委員会解散総会
4月 1日 第13代校長 南 一也氏着任
9学級編制(198名),特支(自緒1学級,知1学級)
26年 4月 1日 9学級編制(191名),特支(自緒1学級,知1学級)
27年 4月 1日 8学級編成(176名),特支(自緒1学級,知1学級)
28年 1月 1日 第14代校長 髙城 哲氏着任
4月 1日 8学級編制(167名),特支(自緒1学級,知1学級)
29年 4月 1日 8学級編制(151名),特支(自緒1学級,知1学級)
30年 4月 1日 第15代校長 毛利 毅氏着任
8学級編制(147名),特支(自緒1学級,知1学級)
31年 3月 15日 閉校記念事業協賛会設立総会
4月 1日 8学級編制(138名),特支(自緒1学級,知1学級)
18日 閉校記念事業「閉校テーマ、閉校記念式典・惜別の会の看板設置」
令和 元年 6月 8日 第37回閉校記念大運動会
7月 17日 閉校記念事業「劇団風の子による演劇鑑賞会」
9月 10日 閉校記念事業「道警音楽隊による音楽鑑賞会」
10月 12日 閉校記念学習発表会
11月 22日 閉校記念公開研究会(北海道道徳教育推進事業推進校)
12月 12日 閉校記念PTA全校もちつき大会
2年 1月 31日 閉校記念「ギャラリーバス運行」~道南バス(株)~
2月 12日 明徳小学校回顧展開催
22日 閉校記念式典・惜別の会
3月 13日 閉校記念事業協賛会並びにPTA解散総会(臨時休校のため中止)

pdf旧苫小牧市立明徳小学校校舎写真(942.08 KB)

pdf歴代校長写真(3.04 MB)
 
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

お問い合わせ

旧苫小牧市立明徳小学校

本文ここまで

  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー

フッターメニューの文章は、リードスピーカーにより読み上げされません